-
お知らせ 2018年12月26日
R136号沿いの看板除却の件
川勝静岡県知事命令により当店の看板をH30.12.27除却することになりました。
国道の看板がなくなり、営業の有無がわかりにくくなりますが、益々頑張って営業を続けます。休業する時はHPにて前日までにお知らせします。ドン・マーリン 店主 鈴木
ここからは、私宛に回答頂いた静岡県のメールを引用して乗せます。
鈴木 様
このたびは、貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
さて、今回の御質問につきまして、屋外広告物行政を担当している景観まちづくり課から、屋外広告物の規制及び是正指導について回答いたします
屋外広告物は、街なかや幹線道路沿線など様々な場所で見受けられます。このような広告物は、ある面では情報の受け手にとって有益なものであり、あるいは街を活気づけるものですが、なされるがまま放置しておけば、無秩序に氾濫し、都市の景観や自然の風致を損なうこととなります。
このため、本県では屋外広告物条例を制定し、広告物が周囲の景観と調和したものとなるよう表示の規制・誘導を行っており、良好な景観の形成・保全が必要な地域を、屋外広告物の規制地域に指定しております。
伊豆半島では、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催や、世界ジオパークの認定を受け、地域一丸となって美しい景観づくりを進めております。
その一環として、半島全体で、屋外広告物条例で定めた設置基準に合わない屋外広告物については、皆様の御協力をいただきながら、集中的に是正を進めているところです。
なお、屋外広告物の撤去や改修につきましては、設置された皆様に費用を負担していただいておりますので、鈴木様におかれましても、何卒御理解、御協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
今後も、県行政への御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。
平成30年10月5日
静岡県交通基盤部都市局景観まちづくり課長
電話番号 054-221-3490
Mail:keikan-machi@pref.shizuoka.lg.jp
-
お知らせ 2018年12月13日
Happy Merry X’mas 企画
今年最後の企画です。いつもモモステーキをお召し上がりのお客様この機会に
脂ののったニュージーランド産サーロインステーキいかがですか!!
当店通常価格150gセット¥2300-を¥1200・・・200gセット¥2900-を¥1500でご提供いたします。
沢山ご用意しておりますが、なくなり次第終了させて頂きます。
ディナータイムは予約制ですので、当日15:00までにTEL 0558522110 又はLINEトークよりご予約ください。522